猫屋敷さんちの近くには1羽のカラスさんが住んでいます。
でも、ゴミを漁るではなく早朝や夕暮時に「カァカァ」と控えめに時を告げるだけで猫屋敷さん的にはとても良好な関係を保っている大切な隣人でございます。
猫さんたちもカラスさんが近くに来ると歯を打ち鳴らし「カ・カ・カ・カ・カ」鳴いて合図をしています。
この「カ・カ・カ」、「獲物だ!捕まえてヤルッ!」って時の行動らしいんですけどね。
当然カラスさんなんて捕まえられるわけは無いのでいつも猫さん達はモヤモヤ~、イライラ~。
カラスさんもそんな猫さん達の気持ちを解っているのかワザと近くをかすめて飛んで遊んだりしているよう。
本日、久しぶりに暖かくなり猫さん達は勇んで会社にご出勤。
当ブログ初心者の方にご説明ですが、
猫さん達はベランダに会社をお持ちです。
▼会社案内でぇございます!
しばらくすると職場から「ワーオ!! アーオ!!」大変大きな声が?
チョット遠くで「カァー!カァー!」と聞こえる。
行ってみるとなんとカラスさん、新参カラスとケンカしている。
空中での大ゲンカを見て猫さんは
「おぉ、どうしたどうした仲良くいこうじゃないかぁ」
とヨーロッパご旅行中の大泉洋さんのようにカラス達の仲裁していたのでした。
猫さんの必死な仲裁の甲斐があってか、ようやく決着がつき、新参カラスは退散したようです。
それを見て猫さん一安心、いつもは敵対していたカラスさんですがやはり心配だったのでしょう。
最後に猫さんは一言「カ・カ・カ」と鳴いて
いつもの日常に戻りました。