皆様「二つ名」をご存知でしょうか?
そう、戦国武将などのアレでございます。
「独眼竜」伊達正宗、
「甲斐の虎」武田信玄、
「第六天魔王」織田信長などでございます。
基本カッコイイんですが失敗するとイタイ、アレですよ。
ここにも二つ名を持つ猫さんがいます。
「猫ちゃっちゃっ先生」です。
この「猫ちゃっちゃっ先生」のどこが「ちゃっちゃっ」なのかと言うと‥
お爪が悪い子なんですね。
基本、猫屋敷さんちの猫さんは爪を切る良い子です。
しかし彼はノラ猫時代がちょっと長かったせいなのか爪を切られるのを怖がります。そのため彼にだけ許された特権です。
その彼がお部屋をご機嫌に小走りすると爪が「ちゃっちゃっ」と鳴ります。だから「猫ちゃっちゃっ先生」です。
猫屋敷さん、この音も結構好きなのでお爪はそのままにしていました。
しかし最近彼は「だっこ」を覚えました。
嬉しいです、嬉しいですけどアノ問題が‥
「爪が刺さって痛いんだよ」問題が。
仕方がありません。切ります。切らせていただきます。
ご就寝中にそっと忍び寄り‥
「パチン!パチン!パチパチパチ‥」
猫さんが気づいた時にはもう遅い。
すっかり良い子の爪になりました。
良い子になった猫さん、大切な爪を失ってちょっとヘコみました。
(どうせスグ伸びるんでしょ!)
▲こちらにも「猫ちゃっちゃっ先生」が‥いるのか?