皆様、新型コロナ対策お疲れ様です!
名前の通り、緊急事態宣言対象地域在住の埼玉猫屋敷さんです。
猫屋敷さんの会社もテレワークが始まりそうです。
その中でも猫屋敷さんはテストも兼ねて第一陣のメンバーに。
いろんな準備を行って万全に挑もうと思っていますヨ。
このテストによって他の社員の状況も変わりますからね。
基本は会社が準備してもらえるので大丈夫なんですどね。
でも、なかなか大変な状況でございます。猫屋敷さんは。
ほら、アレですよアレ。
あなたたちですよ。
猫屋敷さんがPCを操作するとやってくるあなたたちですよ。
というわけで本日は、過去の猫さんたちの妨害工作?を振り返ってみましょう。
はい、基本形。
キーボードの段差に寄りかかりモードです。
猫屋敷さんちの猫さんはキーボードに乗らないので助かりますが
このおヒゲがくすぐったいんですよ。
くすぐったくってタイプミスを誘発です!
猫会議も頻繁に行われます。
議題の大半は「どうしてちゅ~るはおいしのか?」だそうです。
猫屋敷さんの監視も怠りません。
これじゃあ なかなかサボれません。
出ました。恐怖のナデナデ要求。
このポーズが出るとマウスを持った右手が猫さんのおなかに…
作業効率80%減!
もうね…お仕事出来ませんよこれじゃあ…ね。
さあ、猫屋敷さんのテレワーク成功するのか?